2ntブログ
2013
08.12
Mon

 スレは沈んだけどせっかく途中までやってたので線画と固有の色価配置だけ。

 やっぱり奥行きが。単なる手が短い人になってしまう。これ早く改善したい。
2012
11.20
Tue

 帰宅したらスレが無くなってたでござる。朝残ってたのは確認したんだけど。

 前回の絵で後になって髪が胸にめり込んでるのに気付いたのでそういう干渉には気をつけてたつもりだった。でも出来てみると前掛けと足が干渉してた。ラフの透過デッサン状態では違和感を感じなかったんだけど。何で気付けないかな。
 あとなんか頭身が変に高くなってしまう。どうもヒールの高い靴を履いた状態のイメージが脳にこびり付いてて、それで描いてしまってる気がする。注意せねば。

 オリジナルの元絵はまとめサイト 11 月 16 日分にあります。
2011
06.05
Sun

 飽きて別の落書きしたりと迷走しながらもなんとか全部塗った。とにかく面倒臭かった。
 一番の問題だった浴衣の柄はググって出てきた写真を模写して 3 パターンくらい作成。それを貼って自由変形でなんとか曲線に合うように曲げてそう見えるようになった気はする。曲線に変形できるソフトを持ってないのでこれが限界だった。ちなみに柄は花菖蒲。最初は花札の菖蒲にしようとしたけど、関連で調べると花菖蒲の方が今が季節ということで採用。
 悩んだポーズは結局大人しい方にし、髪形だけ元気な方にした。どうも塗るのが楽しくない理由は "動きの無いポーズ" だったからなような気がする。練習にもなるし、次からはもう少しパースの効いた動きのあるポーズを描こう。


 今のところ自分でおかしいと思うとこは、顔がどこか歪んでいる気がする点と髪の毛が盛りすぎてるかなぁ?という点か。夏が終わる頃には自分でも見えてくるのかな。

 行程メモは前回と同じとこは割愛。違うのは拡大、縮小の比率くらいで、今回は線画→塗りの拡大比率が小さく、塗り→完成画の縮小比率が大きくなった。今回の方が色トレ丁寧にしたし削りもやっているにも関わらず、どうも前の方が線画が馴染んでいる気がする。なので拡大・縮小比率は前回の方が良さそう。どのくらいがいいのかは煮詰めていこう。

 苦労した割にやっぱりオリジナルじゃ pixiv の評価は厳しい('A`) そんな自分のオリジナル絵でも点数入れてくれたりブクマしてくれる方、非常にありがてぇです。やる気出るっす。
 早く版権パワーじゃなくても評価してもらえるくらい描けるようになりたいなぁ・・・と言っても、版権パワーでもまだまだ底辺なんだけれど。絵柄的にも萌え絵じゃないし、背景も描かないので色々と余計に厳しいかもしれない。うーんそれは言い訳かっ!背景ない立ち絵でも伸びる人は伸びてるし。めげずに描いてればいつかはという気持ちで頑張るしかあるめぇて・・・。
2011
06.01
Wed

 ムショウに和服が描きたくなって、とりあえず一番簡単そうな浴衣を描くことに。しかし描き始めるとなかなからしくならない。ググったりして調べまくって和服の種類や違いは次第に理解してきたけど、その上で描いてもなんか違う感じになる。

 自分では最初に浮かんで描いたポーズの "元気な感じ" の方を使いたいけど "浪人の着流し" のように見える。前述の通りググって調べて少しは理解したつもりだったけど、やっぱり "浪人の着流し" と "浴衣" の具体的な違いが分からないらしい。違いが分からないので描き分けができない。浴衣っぽさはどうすりゃでるんだろう。

 調べれば調べるほど筆が進まず時間だけが過ぎ、和服に関する雑学が増えていく・・・よし、各部の名称や着付け時の注意点なんかを結構覚えてきたぞ!描けるようになる前に浴衣の着付けができるようになったりしてw
back-to-top